メディア : ラジオ放送『今西祐介のハロアル・レディオ』林春二先生ゲスト出演のお知らせ
林春二先生ゲスト出演のお知らせ
レインボータウンFM「今西祐介のハロアル・レディオ」2017年11月3日の放送に、ハローアルソン!ハロアル・フィリピン医療を支える会 会長 歯科医 林春二先生 がゲスト出演します。ぜひご視聴ください!
毎週金曜日、21時から22時に生放送中の「今西祐介のハロアル・レディオ」は、ミュージシャンであり歯科医師、ハローアルソン!ハロアル・フィリピン医療を支える会 現地活動責任者 今西祐介が番組パーソナリティをつとめる、歯科医療ボランティアとトーク&音楽番組です。
番組内では、会長 林春二先生、団長 関口敬人先生のお便りも紹介されています。
番組宛のメッセージは、レインボータウンFMのサイト・メール・FAXで、随時受け付けています。
歯や健康、ボランティアについてだけでなく、どんな話題もOKの楽しい番組です。
レインボータウンFMは、東京都江東区を中心としたコミュニティFMラジオです。
ラジオが受信できない地域の方は、インターネットでも生放送をしていますので、パソコンやスマートフォンでお聞きください。
放送時間
2017年11月3日(金)21:00~22:00
レインボータウンFM
Ustream
http://www.ustream.tv/channel/rainbowtownfm
ListenRadio
全国のラジオ局→関東地方→レインボータウンFMを選択
http://listenradio.jp/
サイマルラジオ
関東地方→レインボータウンFMの「放送を聴く音声ボタン」をクリック
http://simulradio.info/
視聴について
生放送のみ、録音・再放送ありませんので、リアルタイムでお聞きください。
Ustreamでは、権利の都合上、曲は聴けません。音楽が流れている間は、無音になります。
サイマルラジオでは、曲もキレイな音声で聴くことができます。
Ustreamで映像を流しながら、サイマルラジオで音声を聴くと、より番組を楽しむことができてオススメですよ。
スタジオ観覧について
番組はオープンスタジオで放送しています。
ガラス越しに放送の様子をご覧いただけるので、ぜひ遊びに来て下さい。
深川ギャザリア内 北プラザ棟「レインボータウンFM 木場スタジオ」
東京メトロ東西線「木場駅」下車、4番出口より徒歩2分。
イトーヨーカ堂の近くです。
ゲスト出演者
→番組ゲスト出演者
→林春二先生からのお便り
→関口敬人先生からのお便り
フィリピン医療ボランティア参加メンバー募集中!
毎年2月に現地活動を実施しています
ニュース : 来年度のハローアルソン・フィリピン医療ボランティアの事前調査
2018年2月に実施するハローアルソン・フィリピン医療ボランティアの事前準備のために、9月17日~21日の日程で現地視察調査に行ってまいります。
活動のご報告は、当ホームページや、ハローアルソン支部の各医院、レインボータウンFM「今西祐介のハロアル・レディオ」番組内などで、随時お知らせしてまいります。
引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします。
ニュース : 医療従事者および一般ボランティア参加者、募集中です!
2018年ハローアルソン・フィリピン医療ボランティア
医療従事者および一般ボランティア参加者 募集要項
高校生ボランティアの募集は、7月末日をもって締め切りました。
医師・歯科医師の募集は9月末日、一般の募集は10月末まで受け付けております。
参加を検討される方は、以下をご覧いただき、お近くの支部までご連絡ください。
1.募集人員
医療従事者および一般 若干名
2.募集期間
- 医師・歯科医師: 2017年4月1日(土)~9月30日(土)
- 一般参加者: 2017年4月1日(土)~10月31日(火)
3.アクティビティー予定
- 日時:2018年2月8日(木)~2月11日(日)
- 場所:フィリピン共和国
- 宿泊:マニラ市内ホテル
- 参加費:160,000円
※参加費には、活動費、渡航費、食費、宿泊費、現地移動費等を含みます。
4.参加資格
- 医師・歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・看護師・薬剤師など医療従事者。
なお、医師・歯科医師のご参加の場合は、フィリピン共和国での海外活動の医師・歯科医師免許の登録が必要となります。
そのため、現地活動参加をご希望される先生は、免許登録申請書類が必要となりますので、お手数ですが「栃木支部 担当:人見」までご連絡ください。
- 一般参加者につきましては、どなたでも参加が可能です。
- (必須)事前研修会の参加をもちまして、現地活動の参加資格とさせていただきます。
なお、ご都合により事前研修会にご参加いただけない場合は、誠に残念ですが、活動の安全上、現地活動への参加はできません。
5.事前研修会
2017年11月26日(日)に実施予定です。
場所
愛歯科技工士学校
東京都板橋区加賀1丁目16番6号
交通案内
- JR埼京線「十条駅」下車 徒歩10分
- 都営三田線「板橋区役所前駅」下車 徒歩13分
応募・問い合わせ先
〒389-0206
長野県北佐久郡御代田町御代田2422-79
林歯科診療所内
「ハローアルソン・フィリピン医療を支える会」事務局
Tel 0267-32-3613
Fax 0267-32-5979
〒325-0026
栃木県那須塩原市上厚崎582-3
せきぐち歯科医院
「ハローアルソン・フィリピン医療を支える会」栃木支部
Tel 0287-62-6487
Fax 0287-73-2118
〒156-0052
東京都世田谷区経堂1-11-13プレステージ経堂1F
いまにし歯科診療所
「ハローアルソン・フィリピン医療を支える会」東京支部
Tel 03-3420-0070
活動について
→ 活動理念「四本の柱」
→ 高校生参加について
→ フィリピン医療ボランティア実施要項
ニュース : 〆切せまる!高校生ボランティアの募集は7月末日まで!!
2018年ハローアルソン・フィリピン医療ボランティア
高校生ボランティア参加者 募集要項
フィリピン現地でのボランティア活動に参加を検討される高校生は、以下をご一読いただき、お近くの支部までご連絡ください。
1.募集人員
高校生 若干名
2.募集期間
2017年4月1日(土)~7月31日(月)
3.現地アクティビティー予定
- 日時:2018年2月8日(木)~2月11日(日)
- 場所:フィリピン共和国
- 宿泊:マニラ市内ホテル
- 参加費:160,000円の内、自己負担50,000円
※参加費には、活動費、渡航費、食費、宿泊費、現地移動費等を含みます。
※自己負担額の残りの費用は、ご支援いただいている全国の皆さんのカンパにより成り立っています。
4.参加資格
- 保護者と学校の認める学生
- 高校1・2年生、進路の確定している3年生
- 将来もハローアルソン・フィリピン医療ボランティアに協力できる学生
- 帰国後に開催される活動報告会に参加し、発表できる学生(活動報告会は3月末に長野県で実施予定です)
- 事前研修に参加できる学生(研修の日時は後日ご連絡します)
※上記要件を満たさない場合は、一般参加者と同額のご負担をいただきます。詳しくは事務局にお問い合わせください。
5.選考方法
書類選考および面接(面接時、保護者同伴でお願いします)
書類は、履歴書と志望動機(400字程度)をお近くの支部まで郵送して下さい。
6.面接日時
各支部において、2017年8月に実施。(面接の日時は後日ご連絡します)
応募・問い合わせ先
〒389-0206
長野県北佐久郡御代田町御代田2422-79
林歯科診療所内
「ハローアルソン・フィリピン医療を支える会」事務局
Tel 0267-32-3613
Fax 0267-32-5979
〒325-0026
栃木県那須塩原市上厚崎582-3
せきぐち歯科医院
「ハローアルソン・フィリピン医療を支える会」栃木支部
Tel 0287-62-6487
Fax 0287-73-2118
〒156-0052
東京都世田谷区経堂1-11-13プレステージ経堂1F
いまにし歯科診療所
「ハローアルソン・フィリピン医療を支える会」東京支部
Tel 03-3420-0070
活動について
フィリピン医療ボランティア参加メンバー募集中!
毎年2月に現地活動を実施しています
メディア : ラジオ放送「今西祐介のハロアル・レディオ」毎週金曜日21:00~生放送中
毎週金曜日、21時から22時に生放送中の「今西祐介のハロアル・レディオ」は、ミュージシャンであり歯科医師、ハローアルソン!ハロアル・フィリピン医療を支える会 現地活動責任者 今西祐介が番組パーソナリティをつとめる、歯科医療ボランティアとトーク&音楽番組です。
番組内では、会長 林春二先生、団長 関口敬人先生のお便りも紹介されています。
番組宛のメッセージは、レインボータウンFMのサイト・メール・FAXで、随時受け付けています。
歯や健康、ボランティアについてだけでなく、どんな話題もOKの楽しい番組です。
レインボータウンFMは、東京都江東区を中心としたコミュニティFMラジオです。
ラジオが受信できない地域の方は、インターネットでも生放送をしていますので、パソコンやスマートフォンでお聞きください。
放送時間
毎週金曜日21:00~22:00
レインボータウンFM
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCZd23WcfAIB2Qwp1QX1IBIQ
ListenRadio
全国のラジオ局→関東地方→レインボータウンFMを選択
http://listenradio.jp/
サイマルラジオ
関東地方→レインボータウンFMの「放送を聴く音声ボタン」をクリック
http://simulradio.info/
視聴について
生放送のみ、録音・再放送ありませんので、リアルタイムでお聞きください。
Ustreamでは、権利の都合上、曲は聴けません。音楽が流れている間は、無音になります。
サイマルラジオでは、曲もキレイな音声で聴くことができます。
Ustreamで映像を流しながら、サイマルラジオで音声を聴くと、より番組を楽しむことができてオススメですよ。
スタジオ観覧について
番組はオープンスタジオで放送しています。
ガラス越しに放送の様子をご覧いただけるので、ぜひ遊びに来て下さい。
深川ギャザリア内 北プラザ棟「レインボータウンFM 木場スタジオ」
東京メトロ東西線「木場駅」下車、4番出口より徒歩2分。
イトーヨーカ堂の近くです。
ゲスト出演者
→番組ゲスト出演者
→林春二先生からのお便り
→関口敬人先生からのお便り