![]()
|
ボランティア参加者募集
毎年2月に実施するフィリピン医療アクティビティ(現地活動)に参加してみませんか?医療従事者はもちろんのこと、高校生、一般の方々にも「できること」がたくさんあります。ご応募お待ちしております。 |
歯ブラシを集めよう!
- 歯ブラシ(新品)
※ホテル等の使い捨てタイプも可 - タオル・てぬぐい(新品)
※サイズ不問。粗品タオルも可 - 固形せっけん(新品)
※液体ソープは不可 - 鉛筆・ノート・クレヨン・色鉛筆
※使いかけも可
メインメニュー
新着ブログ記事
- 笑顔は世界の共通語(2019-02-15)
- 関口敬人先生ゲスト...(2019-02-08)
- 2019年2月8日のハロア...(2019-02-08)
- 社会福祉のために(2019-02-01)
- 思いと責任(2019-02-01)
- 日めくりカレンダー(2019-01-25)
新着ニュース&リリース
- ラジオ放送『今西祐介のハロアル・レディオ』...(2019-02-08 15:00:00)
- ラジオ放送『今西祐介のハロアル・レディオ』...(2018-10-31 09:00:00)
- 医師・歯科医師は9月末日募集〆切、その他一般...(2018-10-07 19:00:00)
- 信越放送(SBC)ラジオ「里枝子の窓」に林春二...(2018-08-25 00:00:00)
- 高校生ボランティアの募集を締め切りました(2018-08-04 22:30:00)
ボランティア活動報告(抜粋)
活動理念「四本の柱」
- 現地での歯科医療を中心とした無償の奉仕活動
- 歯ブラシ・タオル・固形石鹸など物資の支援活動
- 世界の貧困問題を通じ、自らの生活を見直し「真の豊かさ」について考える
- 次世代を担う高校生の参加により、真の国際平和と国際責献について考えてもらう
今西祐介のハロアル・レディオ
毎週金曜日21:00-22:00生放送
レインボータウンFM(88.5MHz)
http://885fm.jp/
歯科医師でミュージシャン今西祐介がパーソナリティの歯科医療ボランティアと楽しいトーク&音楽番組